ニルス・メンケマイヤー Nils Mönkemeyer

Nils Mönkemeyer_1(c)Irène Zandel

次回来日

2024年11月

プロフィール

 豊かな音楽的才能と革新的なプログラミングが高い評価を得ており、国際的にもっとも活躍するヴィオリストの一人として名声を馳せる。
 ソニー・クラシカルからリリースしたアルバムはいずれも高く評価され、多くの賞を獲得している。ヴィオラの重要な作品をはじめ、18世紀の手描き譜を世界で初めて録音したほか、現代作品や自身の編曲なども収録されている。2017年に『ウォルトン:ヴィオラ協奏曲、ブルッフ、ペルト』(マルクス・ポシュナー指揮バンベルク交響楽団)、2018年にJ.S.バッハと同時代のフランス音楽を収録した『バロック』、2021年に『ヴィヴァルディ、パガニーニ、タルティーニ』をリリース。2023年にはドロテー・オベルリンガー(リコーダー)と共に1千年にわたる作品群を独自の編成で編み上げた『ダンス・フォー・トゥー』を発表し、いずれも高い評価を得ている。
 これまでに、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団、ルーヴル宮音楽隊、ウィーン放送交響楽団、ベルン交響楽団、スイス・イタリアーナ管弦楽団、ベルリン放送交響楽団、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団、ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団、フランクフルト・ムゼウム管弦楽団、南西ドイツ放送交響楽団、MDR交響楽団、ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団、ローザンヌ室内管弦楽団、ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン、ミュンヘン室内管弦楽団、ベルリン・バロック・ゾリステン等のオーケストラに客演し、アンドレイ・ボレイコ、シルヴァン・カンブルラン、コンスタンティノス・カリディス、ニコラス・コロン、ラインハルト・ゲーベル、エリアス・グランディ、ピエタリ・インキネン、ウラディーミル・ユロフスキ、ヨアナ・マルヴィッツ、アンドルー・マンゼ、コルネリウス・マイスター、マルク・ミンコフスキ、ケント・ナガノ、マルクス・ポシュナー、クリスティーナ・ポスカ、ミヒャエル・ザンデルリンク、クレメンス・シュルト、マルクス・シュテンツ、マリオ・ヴェンツァーゴ、シモーネ・ヤング等の指揮者と共演している。
 2023/24シーズンは、ウィグモア・ホール、ウィーン・ムジークフェライン、デンマーク王立図書館、ルガーノ文化センター、ヴロツワフ国立音楽フォーラム、ピエール・ブーレーズ・ザール、ハンブルク・エルプフィルハーモニー、ミュンヘン・プリンツレーゲンテン劇場、フランクフルト・アルテオーパー等の主要ホールや、シューベルティアーデ音楽祭、グシュタード・メニューイン音楽祭、メクレンブルク=フォアポンメルン音楽祭、キッシンゲンの夏音楽祭、シュヴェツィンゲン音楽祭、ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭に登場する。ケント・ナガノ指揮ハンブルク州立歌劇場管弦楽団とはヴラジーミル・タルノポルスキーの新曲『Im Dunkel vor der Dämmerung』の初演が予定されており、アンドレアス・オッテンザマー&エディクソン・ルイスと共に演奏する。このほか、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団、スイス・イタリアーナ管弦楽団、NFMヴロツワフ・フィルハーモニー管弦楽団、ラインランド=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団、イェナ・フィルハーモニー管弦楽団との共演があり、バーゼル室内管弦楽団とはアリーナ・イブラギモヴァとモーツァルトの協奏交響曲で共演する。室内楽では、ザビーネ・マイヤー&ウィリアム・ヨンとのトリオ、ルベン・ドゥブロフスキー&バッハ・コンソート・ウィーンとの『Viola Latina!』プロジェクトのほか、ユリア・フィッシャー弦楽四重奏団とはロンドン、チューリッヒ、マドリード、プラハ、ベルリン、ミュンヘン等で公演を行う。
 2016年、恵まれない人々へ音楽の架け橋となるよう、慈善団体カリタス・ボンと共同で室内楽フェスティバル「クラシック・フュア・アル」を設立した。
 現在、ミュンヘン音楽大学で教授を務める。
 現代の楽器製作者フィリップ・アウグスティンによるヴィオラを演奏する。

コンサート情報

日時・会場 コンサート名・お問い合わせ
2024/11/30(土)17:00
札幌コンサートホールKitara
665回定期演奏会
札幌交響楽団
TEL: 011-520-1771
2024/12/1(日)13:00
札幌コンサートホールKitara

665回定期演奏会
札幌交響楽団
TEL: 011-520-1771

ディスコグラフィー

バロック
メンケマイヤー_バロック
ヴィゼー:リュート、テオルボのための作品集より組曲ヘ短調
J.S.バッハ:無伴奏リュート組曲第3番ト短調 BWV995
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第5番ハ短調 BWV1011
J.S.バッハ/ヴァイス:組曲 BWV1025よりロンド
ランベール:「Vos Mepris chaque jour」「Ombre de mon Amant」
J.S.バッハ:いざ来ませ、異邦人の救い主よ BWV659

ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
アンドレアス・アレント(リュート、テオルボ)
ドロテー・ミールズ(ソプラノ)
サラ・キム(ヴィオラ)
ニクラス・トルステット(ヴィオローネ)

[Sony Classical]
ウォルトン:ヴィオラ協奏曲、ブルッフ、ペルト
メンケマイヤー_ウォルトン/ブルッフ/ペルト
ウォルトン:ヴィオラ協奏曲
ブルッフ:コル・ニドライ op.47(ヴィオラと管弦楽編曲版)
ブルッフ:ヴィオラと管弦楽のためのロマンス op.85
ペルト:ヴィオラ、弦楽、ドラムスのための『フラトレス』

ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
バンベルク交響楽団
マルクス・ポシュナー(指揮)

[Sony Classical]
モーツァルトと友人たち
メンケマイヤー_モーツァルト
モーツァルト:
ピアノ、クラリネットとヴィオラのための三重奏曲 変ホ長調 K.498「ケーゲルシュタット・トリオ」/ソナタ ハ長調K.14(ヴィオラとピアノのためのヴァージョン)/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲ト長調K.423/ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調K.30(ヴィオラとピアノのためのヴァージョン)/転調する前奏曲 K. deest(ピアノ・ソロ)/ロンドンのスケッチブック第32番 ロンド風コントルダンスK. 15gg*/ロンドンのスケッチブック第15番 間奏曲K. Anh. 109b, No.3*/ロンドンのスケッチブック第16番 アンダンテK.15q*/ロンドンのスケッチブック第23番K.Anh. 109b, No.6*/6つの変奏曲K.360「泉のほとりで(ああ、恋人を失えり)」(ヴィオラとピアノのためのヴァージョン)
*ウィリアム・ヨン編

ザビーネ・マイヤー(クラリネット)
ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)
ウィリアム・ヨン(ピアノ)

[Sony Classical]
ブラームス:ヴィオラ・ソナタ集
メンケマイヤー_ブラームス
ブラームス:
ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.120-1/ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調 op.120-2/ハンガリー舞曲第1番(ヨーゼフ・ヨアヒム編によるピアノ伴奏版)/ハンガリー舞曲第4番(マルコ・ヘルテンシュタイン編による弦楽四重奏伴奏版)/ハンガリー舞曲第5番(ペーター・ヴェーゼナウアー編によるピアノと弦楽四重奏伴奏版)/ハンガリー舞曲第16番(シュテファン・コンツ編による弦楽四重奏伴版)

ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
ウィリアム・ヨン(ピアノ)
ジグヌム四重奏団

[Sony Classical]
バロコ・エスパニョール
1350_480x475
サンティアゴ・デ・ムルシア:サルディバル写本第4番~カナリオス/ソレール:ソナタ ト短調M.38/ボッケリーニ:弦楽五重奏曲ホ長調op.11-5~メヌエット/ソレール:ソナタ第33番ト長調
ガエターノ・ブルネッティ:ヴィオラと通奏低音のためのソナタ ニ長調/D.スカルラッティ:ソナタ イ長調K.208/ボッケリーニ:弦楽五重奏曲ハ長調op.30-6『マドリードの夜警隊の行進』/サンス:スペインのギターのための序奏(4声のパッサカリア)/ホセ・デ・ネブラ:サルスエラ『トラチアのイピゲネイア』~セギディーリャ「それはあったのか」/作者不詳:『音楽の花束』~シャカラ/ムルシア:サルディバル写本第4番~グラーベ/ソレール:ファンダンゴ ニ短調

ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)
ザビーネ・エルドマン(チェンバロ)
アンドレアス・アレンド(ギター)
クラウス=ディーター・ブラント(チェロ)
アンヤ・ヘルマン(パーカッション)
トーマス・ジャーペ(コントラバス)

[Sony Classical]

バッハ:無伴奏ヴィオラ組曲 第1番~第3番
1351_480x476
[Disc1]
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲より(ヴィオラ版)
第1番ト長調 BWV.1007/第2番ニ短調 BWV.1008/第3番ハ長調 BWV.1009
[Disc2]
ペンデレツキ:無伴奏ヴィオラのためのサラバンド
マルコ・ヘルテンシュタイン:無伴奏ヴィオラのためのルーチェ・モレンダ
サリー・ビーミッシュ:無伴奏ヴィオラのためのアリエル
コンスタンティア・グルズィ:新しい世界のための9つの子守り歌 op.49

[Sony Classical]

暗い夢の中で
1271_480x478
シューマン:3つの小品 op.99、アダージョとアレグロ op.70、 おとぎの絵本 op.113、私が鳥になれたら op.43-1
ブラームス:響き op.66-1
シューマン:愛の痛み op.74-3、レクイエム op.90-7、春の夜 op.39-12、ジプシーの歌 op.79-7
クララ・シューマン:3つのロマンスより op.22-1&22-2、彼らは愛し合っていた op.13-2、風雨の中を彼はやって来た op.12-1、僕は暗い夢の中にいた op.13-1
ブラームス:ナイチンゲールに寄す op.46-4、便り op.47-1、5月の夜 op.43-2、ご機嫌いかが 私の女王様 op.32-9、調べのように私を通り抜ける op.105-1、子守歌 op. 49-4

ニコラス・リンマー(ピアノ)
ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)

[Sony Classical]

無言歌集
1270_480x472
シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821
メンデルスゾーン:デュエット op.38-6、愛の歌 op.8-1、ズライカ op.34-4、葦の歌 op.71-4、魔女の歌(もうひとつの5月の歌)op.8-8
シューマン:君は花のごとく op.25-24、心を潜めよう op.48-5、献呈 op.25-1、私の美しい星 op.101-4、ヴェネツィアの歌 Ⅱ op.25-18、月の夜 op.39-5
シューベルト:セレナード D957-4、秋 D945、泉のほとりの若者 D300、水の上で歌う D774、君こそわが憩い D776

ニコラス・リンマー(ピアノ)
ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)

[Sony Classical]

『今ぞ去れ、 悲しみの影よ』
1269_480x481
アントニオ・ロセッティ:ヴィオラ協奏曲 ト長調
J.S.バッハ:
「いざ、はれやかなラッパの鳴り渡る響きを」BWV207a/「今ぞ去れ、 悲しみの影よ」BWV202/「アウグストスの聖名祝日の輝き」BWV207a/「われは急ぐ」BWV78/「忍び寄れ、たわむれる波よ」BWV206/「われは満ち足れり」BWV82
フランツ・アントン・ホフマイスター:ヴィオラ協奏曲 ニ長調

ヘルムート・ブラニー指揮
ドレスデン・カペルゾリステン

[Sony Classical]