世界平和のハーモニー。K-Classicが世界の心を揺さぶり、芸術が言葉 より雄弁に語りかける。その瞬間を、あなたの記憶に。

[東京公演]韓日国交正常化60周年記念音楽会 [Tokyo]60th Anniversary Korea-Japan Normalization Concert

2025年7月11日(金)19:00開演(18:00開場)

東京オペラシティコンサートホール

出演

指揮|ミン·インギ(大韓民国国立合唱団団長 兼 芸術監督)

合唱|大韓民国国立合唱団

管弦楽|新日本フィルハーモニー交響楽団

曲目

1 Kyrie哀れみたまえ

I. Kyrie eleison

2 Gloria栄光

II. Gloria in excelsis Deo 御高き方に栄光

III. Qui tollis世の罪を背負って行かれる方

IV. Quoniam tu solus Sanctusあなたこそ唯一の聖なる方

3 Credo使徒信条

V. Credo in unum Deum私が信じます

VI. Et incarnatus est人間の体でお生まれになり

VII. Et resurrexit復活なさった

VIII. Et vitam venturi saeculi永遠の命を信じます

4 Sanctus聖なるかな

5 Benedictus福に恵まれ

6 Agnus Dei神の子羊

[韓国の歌曲]

1青山に住もう/作・金ヨンジュン 編・ハ ンアルム

2初恋/作・金ヨンジュン 編・ハ ンアルム

3懐かしい金剛山/作・チェ·ヨンソプ

4対岸の春が来るように/作・イム·グンス 編・ウ·ヒ ョウォン

[日本の歌曲]

5からたちの花/作曲:山田耕筰

6明日という日が/作曲:八木澤教司

チケット

無料ご招待
【お願い】
一名様につき二枚までお申し込み可
全席指定から枚数を選択ください

プレイガイド

テケト

主催

主催:大韓民国国立合唱団/駐日韓国文化院
マネジメント:株式会社パシフィック・コンサート・マネジメント

Date

Friday 11th July,2025 (19:00 Start)

Hall

Tokyo Opera City Concert Hall

Artist

Conductor|Min In-Gi

Choir|The National Chorus of Korea

Orchestra|New Japan Philharmonic

Program


プロフィール

大韓民国国立合唱団の第12代団長兼芸術監督ミン・インギは、特有の繊細で精錬された合唱音楽そして 正確なバトンテクニックで大韓民国トップの合唱指揮者として評価されている。延世大学校音楽大学にて作曲を専攻後、渡米して、アメリカ合衆国ニューヨーク大学合唱指揮修士、アメリカ合衆国南カリフォルニア大学(USC)合唱指揮専攻にて音楽博士号を受けた。ソウル市、釡山市立、大邱市立、光州市立、高陽市立、原州市立、清州市立、龍仁市立そして安山市立等で客員指揮を歴任し、国立シンフォニーオーケストラ、ソウル市立交響楽団、水原市立交響楽団 、蔚山市立交響楽団、慶南シンフォニーオーケストラ、清州市立交響楽団、プラハ・シンフォニエッタ、モルドバ国立放送交響楽団、キエフ放送交楽団等、数多くの交響楽団と共演指揮をし、合唱とオーケストラをまとめる正確な解析と、感性のある指揮者であるという評を受けている。湖南神学大学校音楽学科教授、壇国大学校音楽大学教授を歴任し、水原市立合唱団、蔚山市立合唱団および江陵市立合唱団等、20年以上公立芸術団体の芸術監部を務め、韓国合唱指揮者協会直前理事長、韓国合唱総連合会理事、韓国教会音楽協会理事として、韓国合唱音楽の発展のため活動を続けている。米国Yale Univ., Westminster Choir College, George Mason Univ., Univ. of Wisconsin, Colorado State Univ.,ドイツコーン国立音大、イタリアParma国立音楽院、スイスLausanne国立音大等、世界有数の音楽大学への招請により合唱指揮マスタークラスそして合唱セミナー講義を通じて、韓国合唱の美しさと優秀性を世界に知らしめている。20241月、第12代国立合唱団団長兼芸術監督として赴任し、韓国国民に感動と慰労、希望を届ける指揮者としての使命を尽くすことはもちろん、韓国の美しい合唱音楽を世界に広め、韓国合唱の中枢的な役割を担う国立合唱団となるべく、最善を尽くすことを期待する。

全国日程

日時・会場 コンサート名・お問い合わせ
2025年7月15日(火)19:00
ザ・シンフォニーホール(大阪)
[大阪公演]韓日国交正常化60周年記念音楽会
パシフィック・コンサート・マネジメント
TEL:03-3552-3831
テケト